2021.11.30 Tue
ニセコリゾート。
2007年頃より、主にオーストラリアからの富裕層が真っ白なパウダースノーを楽しむ為に別荘を建て始めました。
徐々にコンドミニアムと呼ばれる生活するための設備が備えられた宿泊施設や滞在型大型ホテルも建設され、ヒラフ地区の光景は激変しました。
建設ラッシュはコロナ禍の今も続き、建設地域はヒラフ地区に留まらず花園地区や樺山地区等広がりを見せています。
建てられる建物の中にはこの地域を楽しみたい方々の為の住宅もあります。
この度お施主様は外国の方ではありますが、キッチン機器とランドリー機器の納品をさせて頂きました。
取扱説明に訪問させて頂いた時はもう豪雪で車の天井にも雪がこんもり40cm位積もっていたでしょうか。ここ2~3日でそのような状態になったと、管理会社のご担当者の方に言われました。
楽しみにしていた雪景色の羊蹄山は厚い雲で見えません。
母国で使われていたのかもしれない輸入機器はニセコ地区ではとても需要があります。
言語設定もが国語に設定し直し、英文取扱説明書データをお渡しする約束をして、ニセコ地区を後にしました。